【どこまで払う?】賃貸住宅と水漏れつまり

結論から先に言えば「賃貸ならどんな状況でも管理会社へ連絡」がベストです!

民法ではオーナーさんが、「賃貸物の使用及び収益に必要な修繕をする義務を負う」と定められています。 つまり、建物に問題が発生し、住む人が困るような状態になった場合、オーナーさんは速やかにそれを回復させる必要があります。

どんなに長く使っていようと、自分に過失があっても、賃貸であればまずは管理会社かオーナーさんに一度連絡しましょう。

ただ「水が噴き出してるのに管理会社が休みで電話が繋がらない」「1台しかないトイレが詰まってるのにオーナーさんが旅行中」など迅速な判断を必要とする場合がありますので、緊急で業者を呼ばなくてはいけない時の注意点など、ケース別でまとめていきます。

※「民法第606条」1.賃貸人は、賃貸物の使用及び収益に必要な修繕をする義務を負う。ただし、賃借人の責めに帰すべき事由によってその修繕が必要となったときは、この限りでない。2.賃貸人が賃貸物の保存に必要な行為をしようとするときは、賃借人は、これを拒むことができない。

①水漏れ・漏水

経年劣化による漏水

例えば、トイレの水が止まらない、使っていないのにタンクの中で水の流れる音がする等、経年劣化が原因で水漏れをおこすパターンです。

賃貸契約の契約内容にもよりますが、借りている部屋に元々設置されていた物が経年劣化により壊れた場合、基本的にはオーナーさんや管理会社の負担で修繕することが多いです。

ただ水漏れの場合、治すまで水道代はかかり続け、床等に漏れている場合は重大な2次被害が起きる可能性もあります。状況によってはすぐに治せる業者へ依頼することも必要ですが、連絡なく修理した場合にオーナーさんや管理会社が修繕費用を出してくれるケースと出さないケースがありますので、本来であれば無料だったものに実費を出さなくてはいけない可能性を考えた上で依頼しましょう。

経年劣化が疑われるケース

・洗浄便座から水が漏れてきている

・漏水箇所は分からないがトイレの床に水が溜まる

・台所下の収納が水浸し

・蛇口のホース部分が切れて水が漏れてくる

・シンクを使うとしたから水が漏れる

・給湯器に繋がる管から水が噴き出してる

・蛇口の水が止まらない

・蛇口の周りから水が溢れてくる

・シャワーホースの付け根やヘッド付近からの水漏れ

過失による漏水

日常生活でも、浴室で滑って蛇口を壊してしまう、トイレに寄りかかってタンクが折れてしまう等、事故により漏水が発生してしまうケースは少なくありません。

明らかに自分が壊してしまった物は、自分で治さなくてはと考えられる方が多いですが、それを判断するのはやはりオーナーさんや管理会社になるので、必ず連絡は入れましょう。

ただ自分が壊したとはいえ、水が噴き出しているのに管理会社がお休みで電話がつながらなければ、そのままという訳にもいきません。

100%自分に過失があったとしても、優しいオーナーさんは無料で修理をしてくれたりします。

ただ勝手に修理をしてしまうと、入居者が治した費用を支払うことはできないという管理会社やオーナーさんもいますので、連絡がとれていない段階で、修理の依頼をおこなう場合は修理にかかる費用は戻ってこないくらいのつもりでいた方がいいかもしれません。

過失を問われるケース

・通常の使用ではかからない負荷をかけて壊れた場合

・改造、改良しようとして壊れた場合

・通常と違う使用法、用途で使用し壊れた場合

業者を呼んだ時のポイント

1,なるべく応急処置

水漏れの多くは器具の故障や破損でおきます。賃貸の場合、オーナーさんや管理会社に連絡がつかず、やむを得ず業者を呼ぶ訳ですから、出来る限り最低限の応急処置に留め、故障破損した器具本体を交換するのは避けましょう。

2,領収書を必ずもらう

一般的な会社は必ず治した箇所の内訳と領収書を渡します。ただ何の控えも渡さない悪徳業者も存在しますので、水漏れが止まり安心してしまうと控えを貰い忘れ、後から何をいくらで修理したのかが全く分からなくなる場合があります。

たまに見積書や契約書に「水もれ修理一式◯◯円」のように何を修理したのか分からない不明瞭な伝票を渡してくる業者もいますので、「内訳」「領収書」「名刺」はちゃんと確認し必ずもらうようにしましょう。

※修理後に状況の説明など管理会社やオーナーさんと対応してくれるかも必ず確認しておきましょう。

②詰まり

台所・洗面・浴室・トイレ・洗濯パンなど、通常に使っているだけで突然排水が詰まる事があります。

詰まりについては賃貸であっても修繕費用は自己負担になるケースが非常に多いです。

ただ良心的な業者であれば詰まりの状況から入居者の過失が少ない旨を文章で残してくれたりもしますので、オーナーさんや管理会社に自己負担で治すように言われても、すぐに諦める必要はありません。

無料で治してくれる事が多い詰まり

・入居して間もない詰まり

・排水管内の劣化に伴う詰まり

・排水管の構造不良による詰まり

・共有部の詰まり

排水系は使用方法によって長年全く詰まらず使う方もいれば、数ヶ月も経たず詰まらせてしまう方もいます。

オーナーさんや管理会社では当然入居者の使用方法まで把握はできない為、詰まりというだけで自己負担になることも多く、オーナーさんや管理会社が手配した会社が必ずしも善良な会社とは限りません。

職人の高齢化によって元々頼んでいた水道屋がなくなり、インターネットで検索してみつけた初めて依頼する水道屋が対応しているケースもあります。

何が原因で詰まったのか、再発を防止するためには何を気をつければいいのかをしっかり聞いておく事が重要です。

目次